校舎の様子 | 東進ハイスクール 石神井校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール石神井校 校舎長 桑原 悠輔

大学受験で人生最大の成功体験を。
こんにちは。石神井校校舎長の桑原と申します。東進HS石神井校の校舎長として8年目となります。地域密着の予備校として、これまでも多数の卒業生を輩出し、多数の卒業生達が、志望校合格を果たしてきました。地域No.1現役合格を誇る石神井校の指導力で引き続き、今年度も生徒の第一志望校合格を成し遂げて参ります。学力を上げるためには本気の努力が必要です。苦しいこともある大学受験ですが、受験を乗り越えてきた石神井校の担任助手たちが本気でサポートしていきます。今年度もよろしくお願いします。

石神井校は、西武池袋線石神井公園駅より徒歩2分という駅の近くにある校舎です。校舎は2008年4月に新規移転し、きれいな校舎・明るい校舎です。生徒は毎日楽しく登校し、周りの仲間たちと切磋琢磨して勉強に励んでいます。学習の中心であるホームクラスと自習室は、外から見渡せるようにガラス張りになっており、良い緊張感を持って学習することができます。他の生徒からの刺激を受けやすいようにランキングを掲示するなどスタッフ・生徒が一緒に本気で志望校合格を目指す校舎です。

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

金 敬久 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
城北高校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール石神井校 OB
金 敬久 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
担任助手として一言
担任助手の金と申します。自分にとって受験は非常につらく苦しいもので何度も挫折しそうになったところをそのたびに助けてもらいました。そのおかげか今の自分は人間力という面でも成長したと思います。そして今度は自分が生徒の皆さんをサポートする番です。どんなに些細なことでも一人で悩まず、一緒に乗り越えましょう!
後藤 優衣 さん 明治大学 情報コミュニケーション学部
富士見高校 卒 硬式テニス部 東進ハイスクール石神井校 OG
後藤 優衣 さん 明治大学 情報コミュニケーション学部
担任助手として一言
大学受験は間違いなく人生のターニングポイントになります。そんな受験を迎えようとしている皆さんを精一杯サポートさせて頂きます。困った時は気軽に相談しに来てくださいね!夢に向かって一緒に頑張りましょう!
鈴木 雅 さん 早稲田大学 文化構想学部
淑徳巣鴨高校 卒 東進ハイスクール石神井校 OG
鈴木 雅 さん 早稲田大学 文化構想学部
担任助手として一言
私は大学受験を通して、何事も楽しむことの大切さを学びました。受験は苦しい、辛いと思いがちですが、苦しさも辛さも全部まとめて楽しんでしまいましょう!全力でサポートさせていただきます。よろしくお願いします!

→もっと見る

後藤 歩来 さん 東京科学大学 生命理工学院
石神井高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール石神井校 OG
後藤 歩来 さん 東京科学大学 生命理工学院
担任助手として一言
私が受験生の頃、気分が落ち込んだ時担任助手の方に励ましていただき最後まで諦めずにやり抜くことが出来ました。次は、生徒の皆さんが最後まで全力で戦い続けられるように私がサポートしていきます!ともに頑張っていきましょう!
岡本 匠史 くん 日本大学 理工学部
芝高校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクール石神井校 OB
岡本 匠史 くん 日本大学 理工学部
担任助手として一言
僕の受験は順風満帆でも最後に笑顔で終われた訳でもありませんでした。 それでも受験期たくさんの担任助手の方々に支えてもらえました。 今度は皆さんに返せるように、第一志望校へ笑顔で送り出せるように、最後まで全力で応援させてください!
川崎 愛実 さん 法政大学 社会学部
東京学芸大学附属高校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール石神井校 OG
川崎 愛実 さん 法政大学 社会学部
担任助手として一言
私は受験生時代、担任助手の方々に分からない問題があった時や、志望校を決める時などたくさんの場面でサポートしていただきました。今度は私がみなさんの夢を応援し、サポートできる存在になりたいと思っています。なんでも相談してください!1年間よろしくお願いします!
植竹 美侑 さん 早稲田大学 国際教養学部
中央大学高校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール石神井校 OG
植竹 美侑 さん 早稲田大学 国際教養学部
担任助手として一言
みなさんには受験勉強を通じて「頑張れる自分」に出会い、努力することに対して前向きな気持ちを持って欲しいです。もちろん上手くいかないこともたくさんあると思いますが、それに向き合って乗り越えていくのも今後のみなさんの強さになります。また、私は受験を通して周りの人の支えの大きさに気づきました。不安や悩みがあったら、近くの担任助手にたくさん頼ってください!頑張る皆さんを心から応援しています!!
細沢 拓未 くん 立教大学 理学部
都立井草高校 卒 サッカー部 東進ハイスクール石神井校 OB
細沢 拓未 くん 立教大学 理学部
担任助手として一言
大学受験は学力が身につくだけでなく、今後の人生においても通ずる多くの物が得られます。その分大変な事や辛い事も多いですが、その分人間として成長できます。自分も沢山担任助手の方々に沢山支えて下さったので、皆さんが前向きになれるようにサポート致します!
藤松 昊希 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
都立井草高校 卒 無所属 東進ハイスクール石神井校 OB
藤松 昊希 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
担任助手として一言
受験期は、努力を重ねて成長できる大切な時間であり、私自身もその経験が今の自信につながっています。 みなさんにも、この貴重な一年を通して、自分を信じる力や困難を乗り越える力を身につけてほしいと心から思っています。 後悔のない受験期を過ごせるよう、全力でサポートします。一緒に最高の一年を作りましょう!
谷山 眞継 くん 中央大学 理工学部 ビジネスデータサイエンス学科
私立拓殖大学第一高校 卒 ラグビー部 東進ハイスクール石神井校 OB
谷山 眞継 くん 中央大学 理工学部 ビジネスデータサイエンス学科
担任助手として一言
受験は1人で乗り越えようとすると、かなり苦しい戦いを強いられることになります。辛いとき苦しい時はいつでも頼ってください!石神井校と共に乗り越えましょう!
丹後 野乃花 さん 明治大学 文学部
都立井草高校 卒 ダンス部 (引退:高3、4月) 東進ハイスクール石神井校 OG
丹後 野乃花 さん 明治大学 文学部
担任助手として一言
こんにちは!担任助手の丹後野乃花(タンゴノノカ)です!私は言葉が好きです。それが派生して、受験生時代は、自分の勉強を全て言葉にして分析することが好きでした。この時の経験を生かし、生徒の皆さんの勉強や、不安な気持ちを分析して、それぞれに最適なアドバイスしていきます!よろしくお願いします!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!